活動内容 〜スーダンで暮らスーダン〜

5月中旬!スーダンはとっても暑くなってきました。

日本の天気はどうですか?今は梅雨前快適なのかな〜

 

 

 

 

 

さて今日は僕の活動内容について書きたいと思います。

 

 

 

 

 

僕は環境教育という職種でスーダンに派遣されています。

簡単に言うと環境についてのワークショップを行ったり授業を行ったりすることが、

この職種の主な仕事です。

 

 

 

 

その中でも僕は廃棄物関係の環境教育を行っています。

具体的に言うと「ゴミはゴミ箱に捨てましょう。」とか3Rについての啓蒙活動をしています。

 

 

 

 

 

 

僕がこの職種を選んだのには理由があります。

 

 

 

 

僕は日本にいた当初サーフィンをしていました。

サーフィンを通じてたくさん海の仲間ができて今でもとてもいい思い出なのですが、

どうしても海に漂うゴミ、浜辺のゴミが気になりました。

 

 

 

 

 

仲の良かったサーファーの方々が度々ビーチクリーン活動といって、

いつも入っている砂浜を掃除する活動を行ってらっしゃりその活動に感銘を受けました。

 

 

 

そこには刺青がたくさん入っているやんちゃそうなお兄ちゃん、ちっさい子供からベテランサーファーの方々までみんながたくさんのゴミを集めていました。

自分たちがここの海を守るんだ、という強い気持ちを感じたことを今も鮮明に覚えています。

 

 

 

 

 

こんな素敵な活動を広めたい。バカのひとつ覚えみたいだけどそう思い環境教育に応募!

もちろん希望国はのある国!!

 

 

 

 

 

そして合格通知の結果、スーダンという砂漠に国にきちゃいました。トホホ…

外国でサーフィンしたいってのも面接官にバレてたかな。笑

 

 

 

 

 

 

 

とはいえこんな感じで晴れて環境教育ボランティアとしてスーダンに着任したわけです。

 

 

 

 

 

 

 

話は逸れましたが次に実際の活動についてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

今私は2本の柱で活動をしています。

 

 

 

 

 

 

 

1本目は配属先での活動。

内容は基本的に展示会などに出展し環境に関する展示を行っています。

 

f:id:tatsuro_m61:20180512082408j:plain

f:id:tatsuro_m61:20180512082428j:plain

エコバック推進キャンペーンをしたり、子供たちにリサイクルの一環でペットボトル工作を紹介したりしました。

 

 

 

 

 

 

 

ただ他の国の隊員は学校で授業を行ったりしてるみたいで、僕もそれがしたい!と思ったのですが、スーダンの学校ではなかなか許可書がもらえず実現してませんでした。

 

 

 

 

 

そこで2本目の柱は配属先以外での活動です。

 

 

 

 

 

 

現在のスーダン隊員は大学や支援学校で活動している隊員が多いので、そこで授業形式の環境教育を実施しました。

そこ学校で活躍されている隊員の方々のおかげで簡単に許可がおりました!

 

f:id:tatsuro_m61:20180512083138j:plain

f:id:tatsuro_m61:20180512083149j:plain

 

 

とはいっても元々教師をやっていたわけでもないので簡単な授業しか出来ません。

1枚目は紙芝居を使って行いましたがもっとたくさん引き出しができたらいいなー。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

上記で紹介したようなことを普段はやっています。もちろん毎日できるわけでもなく、日本ほど忙しくしてるわけではないけども、スーダンの方々と仲良くスーダンのペースで活動しています。

 

 

 

 

 

 

 

今後面白い活動や手応えがあった活動があればブログに載せようと思っています。

 

 

 

 

今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました^^